記事内に広告を含みます。(PR)

おすすめ

超高機能チャートツール「トレーディングビュー(Trading View)」は株取引においてかなりおすすめです。 PC、スマホでも簡単に同期し、テクニカル分析も可能。全世界の株、FX、仮想通貨、先物、商品を登録可能。無料でこんな感じの設定ができます。↓ トレーディングビューの詳しい使い方については、以下をご覧ください。

解説記事はこちら

 

トレーディングビューの会員登録はこちらからどうぞ。

トレーディングビュー無料登録はこちら

株の基礎知識

株取引可能な時間帯

株式取引のできる時間帯について説明します。何時から何時まで取引することができるのか、何曜日に取引できるのか、祝日は取引できるのかについて理解しましょう。

東京証券取引所の場合

平日の9時から11時30分までと、12時30分から15時までの5引でき取引できます。

名古屋証券取引所・札幌証券取引所・福岡証券取引所の場合

平日の9時から11時30分までと、12時30分から15時30分まで取引できます。

取引は平日のみ

土日と祝日、年末年始は取引できません。

なお、祝日以外のゴールデンウイーク中の平日や、8月中旬のお盆休み中は取引することができます。

前場と後場

午前中の(9時から11時30分までの時間)取引時間のことを前場(ぜんば)といいます。

午後の(12時30分から15時ま)取引時間のことを後場(ごば)といいます。

寄り付きと引け

その日の取引開始後、9時を過ぎて最初の株価のことを寄り付きといいます。

その日の取引時間終了の時間、15時もしくは15時30分時点の株価のことを引けといいます。

寄り付きの直後と引けの直前は、多くの注文が交錯するため、株価が上下に振れ、激しい動きをします。デイトレーダーはこの激しい動きを狙ってトレードをするといわれています。とくに、休日の翌日の寄り付きは、その休日中に起こったさまざまな事象の影響を受けて、株トレードに反映されます。そのため、3連休など長期休日後の取引日は、大きな動きをすることが多いようです。

注文はいつでも可能

株取引の注文は基本的にいつでもできます。ネット証券であればサイトのメンテナンス中を除き、休日でも祝日でも早朝深夜でも注文可能です。

取引時間外に注文を出した場合は、その次の寄り付きで取引されます。

大納会と大発会

年末最終のの取引日のことを大納会(だいのうかい)といいます。

年始最初の取引日のことを大発会(だいはっかい)といいます。


おすすめ

超高機能チャートツール「トレーディングビュー(Trading View)」は株取引においてかなりおすすめです。 PC、スマホでも簡単に同期し、テクニカル分析も可能。全世界の株、FX、仮想通貨、先物、商品を登録可能。無料でこんな感じの設定ができます。↓ トレーディングビューの詳しい使い方については、以下をご覧ください。

解説記事はこちら

 

トレーディングビューの会員登録はこちらからどうぞ。

トレーディングビュー無料登録はこちら

誰でも簡単副業・お小遣い稼ぎならモッピー

-株の基礎知識